ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月18日

3月12日 大潮


地元の隣り河川~海

後輩と出撃するが一面ボラだらけ

ダスト君とも偶然遭遇

ボラの下を通しながら探るが当たるのはボラばかり

ボラスレに飽きたため3人で移動


地元河川

マイクロベイトはチョロチョロ見えるが当たりがなく撤収



3月16日 中潮

先生より突然の電話!!

『わしや!シーバス釣るとこ見したるからはよ来い!!』

言われるがままポイントに直行

いくらキャストすれどボラスレばかり

俺『先生~、ほんまに釣れるんすか?』

先『・・・・・』

暗闇の中先生の鋭い眼光が光った瞬間

目の前に突如大きなシーバスの姿が!?

先生の放ったルアーが見事76㌢のシーバスを釣り上げた!!

『どや!これがワシの釣りや!よう目に焼き付けときや。』

さすが先生かっこえぇなぁ~☆

この日は先生の男前な姿を見れたところで撤収



3月17日 中潮

昨日の釣行が頭から離れずデイゲームへ

ポイントに行くと知った面子が先に2名、後から2名、計5名。

開始早々、隣りで金太郎さんがキビレを釣り上げ活気あがるが

当たりはボラばかり‥‥途中ロスト2個‥‥

一度ゴンッとHITがありリールを巻くがラインが切れバラしてしまう(-_-;)

たぶんボラだろう‥‥

その後はシーーンと静けかえりタイムアップにて撤収

ボラばかりの釣行がしばらく続いてます

はよシーバス釣りてぇなぁ



PS KEIJIさん16日の釣行記はこんな感じでよろしいですか?(笑)


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
夏のデイゲーム
バチパターン     vol.33~35
ゴールデンウィーク釣行記   vol.25~32
休日釣行     vol.24
まだまだ     vol.20・21
3月最終戦   vol.19
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 平日河川 (2013-09-19 15:47)
 夏のデイゲーム (2013-08-11 21:34)
 久しぶりの更新 (2013-07-16 18:20)
 バチパターン vol.33~35 (2013-05-20 21:48)
 ゴールデンウィーク釣行記 vol.25~32 (2013-05-17 18:50)
 休日釣行 vol.24 (2013-04-24 10:20)

この記事へのコメント
なかなか良い感じや~余り要らぬ事は言わないように(゚o゚;
壮絶なるドックファイトやったからな(笑)
Posted by KEIJI at 2013年03月18日 18:55
釣り方はどうであれ76㌢は凄かったッス(笑)
Posted by taka10-27taka10-27 at 2013年03月18日 19:01
スレってかかなあかんやろ・・・
Posted by ベスタベスタ at 2013年03月18日 22:52
しかもシッポのスレやったって
ちゃんと書いてよ
Posted by タイプR at 2013年03月19日 00:27
ベスタさん

まさか岸際に寄ってくるまで魚もルアーに引っ掛かってる事に気付いてなかった事とか書けないッスよ(笑)


タイプRさん

まさかめちゃめちゃ弱った蛭だらけのシーバスやったなんか書けないッ
スよ(笑)

あっ!?言ってもうた(^-^;
Posted by taka10-27taka10-27 at 2013年03月19日 07:53
し~っ(`_´)
Posted by KEIJI at 2013年03月19日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ボラ三昧 vol.13・14・15
    コメント(6)