1月29日 大潮
懲りずに今日もナイトゲームに出陣
22:00を回ったころ車に乗りポイントへ
昼間から予定してたが何やら胸騒ぎが……
ポイント到着、テクテク現場まで行き潮の加減を確認
ある程度流れもあり水温も少し高め、何より今日はそんなに寒くない
早速ルアーを取り付けようとした……
ん?
んん??
ん!?ん!?ん!?ん!?ん!?ん!?
あぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァーーーー!!!!!!!!!
竿が…竿が…竿が…
折れてるやんけぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!!!!!!

茫然…
落胆…
失望…
やる気も失せ帰りました………
なんて日だ!!!!
ハァ(T_T)
懲りずに今日もナイトゲームに出陣
22:00を回ったころ車に乗りポイントへ
昼間から予定してたが何やら胸騒ぎが……
ポイント到着、テクテク現場まで行き潮の加減を確認
ある程度流れもあり水温も少し高め、何より今日はそんなに寒くない
早速ルアーを取り付けようとした……
ん?
んん??
ん!?ん!?ん!?ん!?ん!?ん!?
あぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァーーーー!!!!!!!!!
竿が…竿が…竿が…
折れてるやんけぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!!!!!!
茫然…
落胆…
失望…
やる気も失せ帰りました………
なんて日だ!!!!
ハァ(T_T)
1月25日・26日 大潮
『もしもこんなくそ寒い夜に奇跡的にシーバスが釣れたなら』
と、題して激寒の中釣行に‥
25日は地元のポイントを探るがシーバスどころか生き物の気配もかんじられず
他のアングラーの姿も見えないが、一人爆風と極寒の中キャスト開始
中層~下層をくまなく探りを入れるがショートバイトがあるものの上手く乗せれず
寒さと孤独感にさいなまれ撤収
この日の収穫は先行者のロストバリッドのみ
26日、後輩とリベンジもかねて地元じゃなく別のポイントに釣行に
現場に着くと対岸には若い子達が3人ルアーを投げている
地元のアングラーのようで歩いて来ている様子
キャスト開始早々
『キターッ!!』
のは対岸のアングラー(-_-;)
続けざまにもう1本!?2本目はかなりデカそう!
若い子の興奮した高い声が響きわたっている
こっちはおっさん2人で沈黙‥
1時間程探りを入れるがショートバイト数回と1バラシのみ
ポイントを変えようとしていると対岸のアングラーが撤収したのでそっちへ移動
底を丁寧に探り
HITー!!
したのは後輩‥
47㌢のげっそりシーバス
げっそりしててもシーバスはシーバス
うらやましい
そのあとは海も静まりかえり、シーバスには居留守を使われ
俺のなかでこの人が

と呟く為、撤収‥
この日収穫は咳と鼻水が合わさった風邪のみ
連敗中です‥‥
『もしもこんなくそ寒い夜に奇跡的にシーバスが釣れたなら』
と、題して激寒の中釣行に‥
25日は地元のポイントを探るがシーバスどころか生き物の気配もかんじられず
他のアングラーの姿も見えないが、一人爆風と極寒の中キャスト開始
中層~下層をくまなく探りを入れるがショートバイトがあるものの上手く乗せれず
寒さと孤独感にさいなまれ撤収
この日の収穫は先行者のロストバリッドのみ
26日、後輩とリベンジもかねて地元じゃなく別のポイントに釣行に
現場に着くと対岸には若い子達が3人ルアーを投げている
地元のアングラーのようで歩いて来ている様子
キャスト開始早々
『キターッ!!』
のは対岸のアングラー(-_-;)
続けざまにもう1本!?2本目はかなりデカそう!
若い子の興奮した高い声が響きわたっている
こっちはおっさん2人で沈黙‥
1時間程探りを入れるがショートバイト数回と1バラシのみ
ポイントを変えようとしていると対岸のアングラーが撤収したのでそっちへ移動
底を丁寧に探り
HITー!!
したのは後輩‥
47㌢のげっそりシーバス
げっそりしててもシーバスはシーバス
うらやましい
そのあとは海も静まりかえり、シーバスには居留守を使われ
俺のなかでこの人が

と呟く為、撤収‥
この日収穫は咳と鼻水が合わさった風邪のみ
連敗中です‥‥
1月23日 中潮
明日は仕事で釣りに行けないため
時間をつくり寒空の中ひとり釣行へ
行き慣れたポイントに直行するが
気配すら感じられず…
生命感は全くなし……
数ヵ所ランガンすれど異常なし………
阪神間のシーバスはどこに行ったんや!?
寒さも増してき明日のことを考え撤収(ToT)/~~~
結局こないだ買ったベストの着心地の確認をしただけでした(;一_一)

ベスタやなくて

ベスト最高っす(*^^)v
明日は仕事で釣りに行けないため
時間をつくり寒空の中ひとり釣行へ
行き慣れたポイントに直行するが
気配すら感じられず…
生命感は全くなし……
数ヵ所ランガンすれど異常なし………
阪神間のシーバスはどこに行ったんや!?
寒さも増してき明日のことを考え撤収(ToT)/~~~
結局こないだ買ったベストの着心地の確認をしただけでした(;一_一)

ベスタやなくて

ベスト最高っす(*^^)v
1月19日 小潮
いつものように釣行に出掛ける
第1のポイントでは爆風のためキャストがなかなか出来ず
第2のポイントでも爆風のため少ししか出来ず
第3・第4の暗いし、足場悪いし、人居てないし、
ポイントをあちこち回るうちに
眠気と疲れが限界に近ずき撤収
やっぱ仕事・稽古の後の釣行はちょっと厳しかったかも(*_*)
今回の収穫は


買っちゃいました(^o^)丿
格好だけがいっちょ前になっていく(o|o)……
いつものように釣行に出掛ける
第1のポイントでは爆風のためキャストがなかなか出来ず
第2のポイントでも爆風のため少ししか出来ず
第3・第4の暗いし、足場悪いし、人居てないし、
ポイントをあちこち回るうちに
眠気と疲れが限界に近ずき撤収
やっぱ仕事・稽古の後の釣行はちょっと厳しかったかも(*_*)
今回の収穫は


買っちゃいました(^o^)丿
格好だけがいっちょ前になっていく(o|o)……
1月13日 大潮
今年2回目の釣行。今回も後輩と数ヵ所ランガン
キャスト開始早々
ロッドがしなりドラグが鳴り響く!?
キターッ!!
今年はめちゃ調子いいやん♪
リールを順調に巻く♪
順調過ぎるぐらいに巻く♪
ん
んんん
なんかちゃうぞ!?
これはあいつや!?
重たいアイツや!?
やっぱり(-_-;)
白い大きなナイロン袋‥‥中身もゴミ満タン‥‥海水も満タン‥‥
誰じゃボケぇビニール袋捨てた奴!!コラー!!われ!シバいたろかー!!
そのあとアタリないやんけ!
アタルのは雨ばかりやんけ!!
雨ごっつ降ってきたやんけ!!!
もう止めや!風邪ひくわ!!
てな、感じで1時間程で帰りました(^-^;
今年2回目の釣行。今回も後輩と数ヵ所ランガン
キャスト開始早々
ロッドがしなりドラグが鳴り響く!?
キターッ!!
今年はめちゃ調子いいやん♪
リールを順調に巻く♪
順調過ぎるぐらいに巻く♪
ん
んんん
なんかちゃうぞ!?
これはあいつや!?
重たいアイツや!?
やっぱり(-_-;)
白い大きなナイロン袋‥‥中身もゴミ満タン‥‥海水も満タン‥‥
誰じゃボケぇビニール袋捨てた奴!!コラー!!われ!シバいたろかー!!

そのあとアタリないやんけ!
アタルのは雨ばかりやんけ!!
雨ごっつ降ってきたやんけ!!!
もう止めや!風邪ひくわ!!
てな、感じで1時間程で帰りました(^-^;
1月4日 小潮
今年1発目の釣行
激寒・激シブの中での出陣
ポイントへ向かうとベイトらしき気配は‥‥‥無し
違うポイントへ
数ヵ所回ったがどこもかしこもノーベイト(´д`lll)
やっぱり今日の強行は無茶やったんかと思いながら
予定してる最終ポイントへ
ポイントには先行者見当たらず‥
恐る恐る海面を覗くと(*゚ー゚*)
イワシが!?(≧▽≦)
早速用意しキャスト開始☆
ビクビクっとルアーがベイトに当たる
時折軽くゴンっとシーバスのアタリも!!
20分程経過した頃
ゴン!ゴゴンッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ズルズルズルーっと引き抜くと


今年初釣りでシーバス釣り上げれて2013年も好調継続中(^ε^)♪
そのあと数時間粘るが何度かアタリはあるものの乗っけれず
納竿
結果
シーバス‥1匹(45㎝)
ヒットルアー‥ベイスカット128
今年1発目の釣行
激寒・激シブの中での出陣
ポイントへ向かうとベイトらしき気配は‥‥‥無し
違うポイントへ
数ヵ所回ったがどこもかしこもノーベイト(´д`lll)
やっぱり今日の強行は無茶やったんかと思いながら
予定してる最終ポイントへ
ポイントには先行者見当たらず‥
恐る恐る海面を覗くと(*゚ー゚*)
イワシが!?(≧▽≦)
早速用意しキャスト開始☆
ビクビクっとルアーがベイトに当たる
時折軽くゴンっとシーバスのアタリも!!
20分程経過した頃
ゴン!ゴゴンッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ズルズルズルーっと引き抜くと
今年初釣りでシーバス釣り上げれて2013年も好調継続中(^ε^)♪
そのあと数時間粘るが何度かアタリはあるものの乗っけれず
納竿
結果
シーバス‥1匹(45㎝)
ヒットルアー‥ベイスカット128